豆知識ー

変身できない《礼儀正しい識者》を作る。
それはそのルーター能力を使用して、クリーチャーを捨てたならばアンタップするが、変身しない。
つまり、発掘持ちクリーチャーを無限に発掘し、ライブラリーのほとんどを墓地に落とすことが出来る。
(ライブラリーがN枚以下になったときに終了する)

作り方
1.《礼儀正しい識者》のコピートークンを作る
 《ミミックの大桶》、《鏡割りのキキジキ》、《欠片の双子》等
2.《礼儀正しい識者》のコピーになる
 《クローン》、《鏡編み》等

コメント

testing
2011年9月28日16:01

《熱の陽炎/Heat Shimmer》あたりだと面白そうですねえ。

よしお
2011年9月28日16:02

背教のドッペルゲンガーでも可能ですね

BOOOT
2011年9月29日13:26

>testingさん
そんなカードもありましたねぇ
目的からするとキキジキも大桶も過剰機能なのですっきりしてますわ

>よしおさん
お、それだとマナカーブ綺麗ですね
1T目に発掘持ち生物さえ落とせれば……

で、自分でもその後なにするのか知りませんけどね(笑)
何かあったかなぁ…・・・?

よしお
2011年9月30日13:02

ゴルガリの茶鱗+エルドラージで無限ライフなとがありますね。