M10ルールの弊害に気づいてしまったのでメモ


《むら気な天使》のようなカードがある。
スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上ある限り、むら気な天使は+3/+3の修整を受けるとともに黒になり、トランプルと「あなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。」を持つ。

墓地に7枚以上のカードがあり、《謙虚》と《むら気な天使》が戦場に出ている。


Q.この時、《むら気な天使》は+3/+3修正を受けるだろうか?


A.受ける


《謙虚》は直感通りに行かないかーどなのね……

コメント

417
2011年7月24日21:08

僕がこれを知ったのは《月の大魔術師》と《謙虚》の時でした

誰が見ても正しく判断できるようにするには切り捨てないといけない部分も出てきますよねぇ

BOOOT
2011年7月24日22:01

M10以前の第5種と第6種が一緒だった頃は依存だったんですけどねw
ルール的な疑問はなくなったけど《謙虚》は厄介なカードですねぇ